fbpx
絵本に関わること

Can AI be an Artist?

My friend told me recent news articles. Quote from TIME (DECEMBER 14, 2022 4:58 PM EST) ちょっとショッキングなこの記事。 絵本を自分で作ろうと...
仕事

TELUSで2円 I earned 2cents

ESRのキーボードが届いたので早速iPadでブログ執筆です。 なかなかこの配列に慣れません。 ところで皆さんFreee会計は使っていますか? 昨日私は開業届と青色申告申請書をものの10分程度で終えることができました。 マネーフォワー...
仕事

副業とiPad air 4 Side job and iPad Air 4

先週からTELUSの副業を開始した。 それがなかなか、朝にも夜にも上手く時間が取れず効率的ではない。 そんなこんなで、この土日を副業に費やした。 電車の中で副業が出来ればと意を決してiPadを購入したものの じつはキーボードが打ちに...
暮らし

山の暮らし

絵を描いていると気色を描くときに あれ、どうだっけ?ということが起こる。 そういう時、山に籠って創作活動するのはどうだろうと 良く考える。 神戸の六甲なんか気持ちよさそうだ。 シェアハウスも流行っているけど、どうなんだろう。 副業...
絵本に関わること

ダミー絵本のお披露目会 My 1st picture book presentation

今日は林ますみ先生の授業。 前回の課題ダミー絵本の一回目の発表。 私の課題は全く出来ておらず、文章のみ。 しかも文章は来る時の阪急電車の中で書き換え途中(笑)。 1人ずつ発表して感想をもらっていく。 それぞれ個性のある素敵な作品ばか...
独り言

自分の心のままに Do as you think

今日は紅葉シーズン最後の週末と思われるような暖かい日だった。 今日も絵本のクラスで神戸のGallery Vieに向かう。 WAKKUNの墨絵の授業だった。 およそ100cm四方の紙に墨汁を使って思いのままに表現する。 WAKKUNい...
絵本に関わること

今年の絵本の翻訳提出完了 Done with this year translation assignment!

金曜日、残業に追われながら目処をつけて帰りの道に。電車で揺られながらクラウドファイルに保存した自分の翻訳を見返す。 文句のつけ処としては 漢字の多さ 子供向けではない文章の堅さ 発言箇所の鉤括弧の多用 絵がかわいいのに それを打ち消すよ...
絵本に関わること

”おとどけものです”を作って Short story ”Here is a gift for you.”

前回の絵本のクラスで 何ページにもわたって 急がなくちゃを連発して 最後にギフトが届く(クリスマスの日に雪が降る)話を 1時間かそこらで絵本にした。 これはもともとは私が夢の中で見た話。 なぜかずっと急いでいて なんとなく贈り物を届ける...
絵本に関わること

努力か才能か Effort or Talent

昨日も絵本の講座を受けに冷たい雨の中神戸へ。 荒井良二先生の授業を受ける。今までメディアの中でしか見た事のない絵本作家さんが目の前でしゃべっている現実。 絵本を書くと絵本作家なのかというと全ての人がそうなわけでもなく。 イラストレータ...
絵本に関わること

絵本で人は変わるのか Can people be changed by Children’s books?

仕事のやり方は人それぞれで、その人に会ったやり方があるというが すべて自分の目的のために障害となる問題を解決することにつながっている。 UX Designの分野が存在するのは使い手の問題を解決する デザインや手法があるからだ。 絵本もデザ...
タイトルとURLをコピーしました