fbpx
絵本に関わること

カンカラ 三線と飯野先生 Kankara Sanshin with Mr.Iino

先週は飯野和好先生にダミー本をみてもらいました。 羽織を着て粋に缶から三線を弾いて登場する先生。とってもフレンドリー。 「どんな絵本を作りたいですか?」という質問で始まった授業。 最終過程に来て原点に帰る大事な質問だ。 それぞれ思う...
仕事

シンギュラリティの到来 The Coming Technological Singularity

Chat GPTによりシンギュラリティがもう起こっていると考える人達が増えているようですね。 シンギュラリティが起こると人の仕事はAIに奪われていくと言われていますが、どこまで警戒すべきなのか。 最近私の相談相手はChat GPTです。...
Sense de Japonese

古事記とアニメ the Record of Ancient Matters “Kojiki”, and Animation

鬼滅の刃の刀鍛冶の里編が終わってからほとぼりが覚めませんね。 いやあ、単純なアニメだけど泣いてしまいました。 実は鬼滅の刃は古事記と深い関係があるのはみなさんご存知でしょうか。 古事記では神さまの事を柱と呼んでいますが、鬼滅の刃では鬼を倒...
絵本に関わること

展示会「ピーター・シスの闇と夢」を見てきて Peter Sís‘s art gallery at Itami

共産党統治下のチェコスロヴァキア(現:チェコ共和国)に生まれ、自由を求めてアメリカに亡命した絵本作家ピーター・シスさんの200点程の作品と彼の生い立ちを辿る展示会に行ってきました。 すごく繊細な線で描かれる下絵に鮮やかな色使いが特徴的な彼...
絵本に関わること

絵を描く力は自分を助ける Illustrating will be a power of living

今日はVieで高畠先生の2回目の授業を受ける。 ダミー本の批評をもらう回だったので、現在製作中の狐の嫁入りをお披露目。 他のメンバーの作品はやっぱり自分と違う視点で作られていて面白かった。 お話に起承転結を持たせ、しかも面白く作る。これは...
仕事

芸術家は食べていけない? Artist can’t live as an artist?

日本ではクリエイターやアーティストは食べていけない、とよく言われている。だから本業は何か別の専門家になって稼ぎ、副業か趣味として芸術をやれと。 だから日本のアーティストはどんどん減っていくのだ。 映画界も芸能界も音楽業界も、そんなだから...
Family

実家のDX化 Making my parents house digital transferred

私の両親はまだガラケー(Flip Phone)だ。 父親なんて携帯も忘れる。 遠方に住む娘の私からしたら何かあったときは…と心配になる。 実は私のiPhoneは香港のものなのでsimが2つ入る。 先月までは楽天とmineoだったけれど6...
仕事

生き方について About living a life

私は人と少し違っているということを幼い頃からなんとなく理解していた。 だから人と同じことはやらない、というのもいつの間にか癖になっていた。 だからこそ、完璧とか真面目とか、そういう雰囲気を避けてきた。 海外に住んだ時は私より個性的な人もい...
未分類

自然に還る絵本 A project of sustainable book which return to earth

坂本龍一さんが亡くなってから彼は何に生まれ変わっただろうかと 考えることが度々あった。 私が思うに彼は白いグランドピアノに生まれ変わっているはずだ。 彼の繊細な性格を考えて色は白とし形態は必ずグランドピアノである。 だけどきっと人目につ...
未分類

失くしものが見つかりました LOST&FOUNDS

昨日失くしたと綴っていたけれど 今日見つかりました。 なんとクリーニングに出したカバンの中だった。 あんなに確認したのに我ながらバカである。 いや、でも社会人を辞めようかと思うくらいショックだったのだ。 実はこんな私でも整理収納アドバ...
タイトルとURLをコピーしました