fbpx
仕事

自分の道を追い求めるPursuing my own career after getting BA in English literature

英語を学ぶものとして英文科を卒業した後のキャリアの選択肢はどうなるのか、その答えを出すのが英文科卒の自分の責任であると思っている。誰もが翻訳通訳の専門家になったり小説家になれるわけではない。誰もが英語の教師やフライトアテンダントになれるわ...
カフェ

日本のお茶文化 The culture of Tea in Japan

私がお茶を何故よく飲むのかというと、お茶に対しての思い出がほかの思い出よりも多いからなのではないかと思う。日本で生まれ育って、人と会うときは必ずお茶を飲むけれど、紅茶やコーヒーはお店で飲むものというイメージがあり日常生活では日本茶...
仕事

水になれ Be water

今日はColumbiaの友達がBelizeで出張中、電話をかけてくれた。私も彼も仕事の悩みは尽きる事がなくいつもお互いに相談をする仲だ。今日は私が転職活動で落ち込んでいるので励ましてもらった。信じられないのだが、私が彼に会ったのは5年前。...
暮らし

理想の家とは

最近賃貸にすべきか持ち家にすべきかという議論をしているのを非常によく見かけるようになった。家賃は一番高い固定費になるので節約したいところではあるが賃貸でどこまで自分の理想に近づけるのか、非常に疑問。みんなある程度妥協して住んでいるのではな...
暮らし

18時のお茶 Tea at 6:00pm

最近私は晩御飯の支度をあまりしない。この薄暗くなって静かな時間に一人お茶を飲んで過ごしている。一人暮らしという身分なので予定は融通が利く。近所のスーパーで買ってきたあんみつを大昔に買った青い萩焼の抹茶椀に入れて涼しくいただく。食べ物に合わ...
暮らし

京町家に住む前チェックリスト Check list for living in Kyo-Machiya

私は一人暮らし生活で収入も低いので賃貸の前提で考えているけれどその場合の確認事項として教えてもらったポイントはざっくりと ・契約期間の縛りについて・連棟であればどういった改修が可能か・床の傾き、柱の傾き、雨漏り・排水状況(土管のまま...
暮らし

京町家という称号 The title of Kyo-Machiya

京町家と呼ばれる家は京都市が定めた京町家条例に該当しているものである。1950年以前に建てられた木造建築で伝統的な構造や意匠が残っているものとされ通り庭、火袋、坪庭や奥庭、通り庇、格子、外壁や高塀のいずれか1つを有する家が京町家と呼ばれて...
暮らし

京町家リノベにかかるお金 The budget for renovating Kyo-machiya

京町家に住む方法は物件を買うか、賃貸のリノベ済み京町家を借りるかだ。賃貸の相場は月10万以上のものが多い。物件を購入するにしても3000万くらいが普通なのでそこから自分でリノベするとなると結構なお金がかかる。最近までは京都市も改修の補助金...
暮らし

消えつつある京町家に住むという夢 A dream of living in disappearing old Japanese house

私が親に内緒で一文なしのままNYに行った時に感じたものは日本人が身につけるべき武器は「日本人らしさ」だという事だった。今転職活動中だけれど、なんか違う方向にきている気がする。日本人になりたい。What I learned in New Y...
暮らし

暮らしを楽しむ工夫 sense of joy in the life

私は今京都に一人暮らしで、築60年のリノベ済みマンションの角部屋に住んでいる。 広さは6畳で南西向き。夏はとても暑いけれど冬は夕方まであたたかい。 今まで安い家賃の範囲内で見つかる個性的な部屋に住んできたけれど 今の部屋...
タイトルとURLをコピーしました