fbpx

未分類

未分類

子宮腺筋症を患ってから Having Adenomyosis of the uterus

今日は3年通っている婦人科にジェノゲストという薬の英文証明を書いてもらった。マレーシアに1ヶ月分の薬を持ち込むには英文証明がいるらしい。 なんと5000円も支払った。高い…。 自分が子宮腺筋症なのは3年前に診断がついた。 生理痛が激し...
未分類

別れを告げて Telling a goodbye

人生のライフステージごとに新しい友達ができ、 付き合い方も様々になった。 自分の中にチャンネルがあって、幼馴染、アカペラ仲間、大学の寮仲間、旅行仲間、国籍を超えた仲間、仕事仲間、飲み友達、お茶友達、趣味友達…など多種多様な人間関係を築いて...
未分類

プログラミングのスパルタキャンプ Swift 編に参加して来ます!

残暑の暑さといえども、体のエネルギーを奪われる今日この頃。 私は15年以上住んだ京都の家を離れ、津山の実家に戻ってきた。 ゴミが増え続けていく家の中で過ごす両親の事も心配なのだが、まずは自分のことを心配せねば。 8月26日からは岩手で...
未分類

自然に還る絵本 A project of sustainable book which return to earth

坂本龍一さんが亡くなってから彼は何に生まれ変わっただろうかと 考えることが度々あった。 私が思うに彼は白いグランドピアノに生まれ変わっているはずだ。 彼の繊細な性格を考えて色は白とし形態は必ずグランドピアノである。 だけどきっと人目につ...
未分類

失くしものが見つかりました LOST&FOUNDS

昨日失くしたと綴っていたけれど 今日見つかりました。 なんとクリーニングに出したカバンの中だった。 あんなに確認したのに我ながらバカである。 いや、でも社会人を辞めようかと思うくらいショックだったのだ。 実はこんな私でも整理収納アドバ...
未分類

大事なものを失くした時 When you lost belongings

今日は昼からダミー絵本を見せに先生のギャラリーに行こうと思っていたのに 大事なものがないことに気がついた。 私がいつも使っている木製のパスケースがない…。 名前を彫ってあったし、もしかして届くかもなんて甘い期待を抱いているけど まあ失く...
未分類

中国/洛陽出身の友達夫婦とお食事会 Dinner with my Chinese friend

前の会社で友達になった月ちゃんはモデルさんのように大きなお目々で ファッションも素敵で日本語も上手。 私から見ると無敵ガールの月ちゃん。 そんな月ちゃんとその旦那さんとお食事会。 大阪の中津でグルメツアーを楽しんだ。 ちょうど2年...
未分類

ボケてきた父親 My Father and Dementia

自分の父親がずっと家の中で愚痴っている間、聞かされている身としてはひどくストレスが溜まる。他人の意見など全て間違っているというように それを確定できるまで議論を続ける。 そのため寝られなくなることは日常茶飯事だ。 母親が最近の父親はボケ...
未分類

実家での過ごし方 How do you spend your time at hometown?

今のところ実家で寝ている時に起こされる理由は2つある。 父親の寝ているときの暴動か 隣の飼い犬の助けを求めるような鳴き声である。 何故犬が助けを求めるかというと、どうもお散歩のねだり方が尋常ではないのか家から締め出されているのである。...
未分類

介護が始まる前に Preparing for taking care of old parents

最近地元に新幹線と汽車を使って帰るけれど 交通費が高い。 毎月帰省するとなると 月1万の往復交通費と 実家で車をレンタルする費用で 1日あたり7000円とかになるので 月2万円の出費を覚悟しておかなければならない。 次の転職先も事務職で...
タイトルとURLをコピーしました