fbpx

独り言

独り言

直感でわかる事

手札が0になった所で前職の勤め先の先輩と 梯子酒。 とりあえずこれまでのあらすじを共有。 前職の勤め先はなんだかんだで変革の中にあって休職者が後を立たない何かとゴシップの多い職場。 お給料が上がらないまま仕事だけ増える。 改善に力...
独り言

夢の内容

私は良く夢を見るのでその内容を書き留めたりする。もしくはそれを絵本の題材にする事もある。 咳が寝てる時に出るので睡眠が途切れるせいかも知れないけれど 今日は奨学金をもらう夢だった。えっ、現実にならないかなあ、なんて思いつつ。 インセン...
仕事

ここ最近の変化

まず1日の中に必ず副業の時間を取るようにしている.。 朝はどうしても身支度だけで時間が過ぎてしまうのだけれど 阪急のダイヤ改正のおかげで準急に乗って朝の時間を作ることができつつある。しかし電車に乗り遅れないようにするためいつも緊張して朝...
独り言

自分の心のままに Do as you think

今日は紅葉シーズン最後の週末と思われるような暖かい日だった。 今日も絵本のクラスで神戸のGallery Vieに向かう。 WAKKUNの墨絵の授業だった。 およそ100cm四方の紙に墨汁を使って思いのままに表現する。 WAKKUNい...
仕事

築いてきた城を崩すとき

転職活動で暗雲立ち込める状況になってきました。 優良転職エージェントと呼ばれている大手から受けたスカウトだったけれど、 最終決定した月給は安かった。 この家では家賃が手取りの3割を超えている。 生活していけない。 せっかくアトリエのよう...
暮らし

人生を豊かにする5つの感覚 5sences to make your life better

以前受けたクリエイティブな考え方を継続するために 「毎日1つでも新しいことをやれ」 という言葉がありました。 それは朝ごはんを食べるカトラリーを変えてみたり、 服の着方を変えてみたり、 歩く道を変える、など何でもよいのですが いつもやって...
仕事

整理収納アドバイザーの資格 A certificate of house organizer

転職活動の一環として 整理収納アドバイザーとして仕事がないか探したけれど これがなかなか難しい。 派遣として登録してもらおうと思っても お仕事がないので本業を探してくださいとのこと。 10年ほど前は整理収納が大ブームだったけれど 資格保...
仕事

Seize the moment. チャンスをつかめ

最近新しいものや人によく出会うけれど 自分の思うように反応できていないと思う今日この頃。 これは自分にとって必要な出会いなのか、不必要な出会いなのか。 あの人のことを信用していてもいいのかどうか。 この場所に行くべきかどうか。 判断を求...
仕事

クリエイティブでいること Being Creative

私はNicolai Bergmannというフラワーアーティストが好きで。 彼のフラワーアレンジメントもモダンで好きなのだけれど、 何より彼の人柄や発している言葉が好きで。 いつもインスピレーションをもらっている。 先日もYouTubeで彼...
独り言

クリスマスがとても好き I love Christmas Season

夜が肌寒いこの季節。 この季節になるとクリスマスまでに何をしようか頭がフル回転し始める。 私は一人っ子で預けられることが多く、 孤独な子供時代を過ごしていました。 両親は遊ぶという事よりも勉強に力を入れていて あまり楽しく過ごした記憶があ...
タイトルとURLをコピーしました