Family モラハラ父との同居と介護の行方 久しぶりの投稿です。 実家に居候し、土間の一角で自分の作業をする毎日ですが、父親のモラハラが止まりません。 つい先日地域包括支援センターの担当者さんに電話し、限界なのでもう親には内緒で様子を見に来てください。とお願いしたところなのですが、... 2025.09.07 Lys Family暮らし独り言
暮らし TIME Internetのデポジット返却手続き さて、マレーシア帰国後もなんやかや、 手続きが残っていたので今日はその記録を。 実家がゴミ屋敷のようになっていて足の踏み場もないので パソコン作業が落ち着いてできる環境探しから始めました。 親2人とも発達障害なのか、ホコリと一緒に暮らして... 2025.08.17 Lys 暮らし海外移住
暮らし マレーシア退去前の掃除 Moving out house cleaning 会社を退職してから3日が経とうとしています。 マレーシア出国まで残るは1週間となりました。 出国手続きがどこまで進んでいるかというと HSBCの電話番号変更とPhone Bankingの設定、 水道代をebillで払っていたのでそれを再び... 2025.07.07 Lys 暮らし海外移住
暮らし ベッド(マットレス)のクリーニング 私は喘息なのか、と思うほど最近 朝は痰が絡んで咳き込んで3〜4時ごろに目が覚めるようになっていました。 その原因として考えられるのが マットレスのカビ臭さ。 雑巾の半がわきのような匂いがしていて、なんか寝ていても 心地が悪かったのです。マッ... 2025.06.25 Lys 暮らし海外移住
旅 あの旅の続き After That Journey … 以前のあのジャングルについて回想記録を綴ります。 あっという間にもうあれから3ヶ月。 まずTaman Negara国立公園に行く前日に 日本からの友達と合流しBatu洞窟へ行き、 KLの夜を一晩過ごしたら、 荷物を整えバタバタと朝を迎えて... 2025.06.22 Lys 旅暮らし未分類海外移住
旅 最強のイヤホン、Marshall MOTIF Ⅱ A.N.C. 去年からノイズキャンセリングイヤホンMOTIF Ⅱ A.N.C.を使っている。 イギリスのMarshallのものだ。 音楽好きの私としては、音の品質に妥協は出来ない。 けれどもワイヤレスのイヤホンは本当に良くなくすのだ... 2025.02.09 Lys 旅暮らし未分類海外移住
仕事 Safari Life in Bangsar バンサーでの新しい生活が始まりました。 前回のシェアハウスではアメリカナイズドされたマレーシア人のルール違反と イエメンボーイの常識外れな夜中の電話にうなされ不眠に陥っていた私ですが このマレーシア人に「Have your own styl... 2024.08.07 Lys 仕事暮らし海外移住
仕事 マレーシア賃貸事情 事件簿3/ The case file 3 Lease Contract in Malaysia もう2023年が終わる‥ この週末に家のシャワーもトイレも使えなくなったのでThe Chow Kitというホテルに2泊泊まっていた。このへんでは一番ローカル色のつよいレトロで高級なホテルで、おしゃれ。 もしChow Kitの当たりに来るの... 2023.12.20 Lys 仕事暮らし
仕事 マレーシア賃貸事情 事件簿2/ The case file 2 Lease Contract in Malaysia さて入居することになった部屋の欠陥とはどのようなものだったか。 時系列でこれまで起きた事件を追うと以下のようになる。 10/28 内検(内検料MYR300支払う) 10/28 賃貸契... 2023.12.16 Lys 仕事暮らし海外移住
暮らし マレーシア賃貸事情 事件簿1/ The case file 1 Lease Contract in Malaysia これからしばらくこのブログを書くときはSherlockHolmesの曲を聞きながら書くことにした。Benedict Cumberbatch バージョンで。 私はこの11月からKuala LumpurのMedan Tuanku駅の近くに住む... 2023.12.12 Lys 暮らし海外移住