Sense de Japonese レモンケーキだけじゃダメですか?Is it bad ordering only lemon cake? 「Huh?」 とか 「Only this?」 マレーシアの富裕層エリアでレストランやカフェに入って、 注文が大した事ないと、時々こんな風に聞き返される事がよくあります。 今日もBangsarの家の近くのオシャレカフェで今までずっと気... 2025.07.08 Lys Sense de Japonese暮らし海外移住独り言
暮らし マレーシア退去前の掃除 Moving out house cleaning 会社を退職してから3日が経とうとしています。 マレーシア出国まで残るは1週間となりました。 出国手続きがどこまで進んでいるかというと HSBCの電話番号変更とPhone Bankingの設定、 水道代をebillで払っていたのでそれを再び... 2025.07.07 Lys 暮らし海外移住
暮らし ベッド(マットレス)のクリーニング 私は喘息なのか、と思うほど最近 朝は痰が絡んで咳き込んで3〜4時ごろに目が覚めるようになっていました。 その原因として考えられるのが マットレスのカビ臭さ。 雑巾の半がわきのような匂いがしていて、なんか寝ていても 心地が悪かったのです。マッ... 2025.06.25 Lys 暮らし海外移住
旅 あの旅の続き After That Journey … 以前のあのジャングルについて回想記録を綴ります。 あっという間にもうあれから3ヶ月。 まずTaman Negara国立公園に行く前日に 日本からの友達と合流しBatu洞窟へ行き、 KLの夜を一晩過ごしたら、 荷物を整えバタバタと朝を迎えて... 2025.06.22 Lys 旅暮らし未分類海外移住
旅 最強のイヤホン、Marshall MOTIF Ⅱ A.N.C. 去年からノイズキャンセリングイヤホンMOTIF Ⅱ A.N.C.を使っている。 イギリスのMarshallのものだ。 音楽好きの私としては、音の品質に妥協は出来ない。 けれどもワイヤレスのイヤホンは本当に良くなくすのだ... 2025.02.09 Lys 旅暮らし未分類海外移住
仕事 Safari Life in Bangsar バンサーでの新しい生活が始まりました。 前回のシェアハウスではアメリカナイズドされたマレーシア人のルール違反と イエメンボーイの常識外れな夜中の電話にうなされ不眠に陥っていた私ですが このマレーシア人に「Have your own styl... 2024.08.07 Lys 仕事暮らし海外移住
仕事 マレーシアでの体調管理 How to Stay Healthy While Living in Malaysia 家関連のごたごたと同時並行で 長引く咳や痰とのたたかい、マレーシアの歯医者での上手くいかない治療などと戦いながら 朝早く(7時には家を出ます)仕事に行ってストレスフルな毎日をこなすと 体調管理にかなりの気を使うことになります。 夜眠れるのか... 2024.07.20 Lys 仕事未分類海外移住
仕事 Life is a random walk. "Life is a random walk." On NHK TV program, Professor Murayama, an astrophysicist, was saying that he hadn't calculated... 2024.02.22 Lys 仕事旅海外移住
仕事 マレーシア賃貸事情 事件簿2/ The case file 2 Lease Contract in Malaysia さて入居することになった部屋の欠陥とはどのようなものだったか。 時系列でこれまで起きた事件を追うと以下のようになる。 10/28 内検(内検料MYR300支払う) 10/28 賃貸契... 2023.12.16 Lys 仕事暮らし海外移住
暮らし マレーシア賃貸事情 事件簿1/ The case file 1 Lease Contract in Malaysia これからしばらくこのブログを書くときはSherlockHolmesの曲を聞きながら書くことにした。Benedict Cumberbatch バージョンで。 私はこの11月からKuala LumpurのMedan Tuanku駅の近くに住む... 2023.12.12 Lys 暮らし海外移住