去年からノイズキャンセリングイヤホンMOTIF Ⅱ A.N.C.を使っている。
音楽好きの私としては、音の品質に妥協は出来ない。
けれどもワイヤレスのイヤホンは本当に良くなくすのだ。
あのオシャレなApple のAir Pods Proなんか使って落としたりしたら私は後悔して立ち直れなく
なので私はMarshall を選んだ。ロゴもカッコいいし、音も良い。ノイズキャンセリングの品質もシェアハウスという環境でも何も聞こえなくなるくらい良い。
そんな愛用イヤホンにある日突然悲劇が起こった。
それは私が週末の暇を持て余して、高級路線のハンバーガーを食べてみようとFIVE GUYS に入った時だった。
注文にも慣れなくてバンズの中身はパテ2つとオニオンだけになっ
外のテラス席で蚊も気になる状態で母親と父親のその日食べた美味
ハンバーガーを食べ終わった所、
私は何故か左手にゴミとイヤホンケースを一緒に掴んで席を立った
蚊に噛まれるその場から早く去りたいという思いと
ゴミを捨てなければという思いで
掴んだものを全てゴミだと認識したのか
その左手の中身をその店の大きなゴミ箱でリリースしたのだ。
だけど左手が軽く感じたその瞬間
やばい事をしたと思った。
先程までそこにあったMarshallのイヤホンケースが見当たらなか
絶対にここにある…と思い、
高級路線のハンバーガーショップのテラス席で。
だが深い所がそのままの状態では見えなくて、
話しかける隙を作らない店員さんに助けを求めて、
すると、見たくもない光景を目にしてしまった。
みんなが捨てていったゴミが作ったケチャップの沼にマーシャルの
なんということ…
「あった!!」と叫びながら取り出したものの、
こんな精密なもの、
マーシャルのケースはケチャップの匂いに包まれていた。
判断力も低下している中で、店員さんにお礼を言うと、
高級路線ハンバーガーショップをこんな風に去るなんて屈辱だった
手洗い場の石鹸を使い、
その時掃除していた優しいお姉さんが、
「あなたそれ、洗っていいの…⁉︎」
とびっくりして聞いてくれたが、
「
と訴えたら、
同情してくれたのか笑っていた。
それでもマーシャルのケースからケチャップの匂いは取れなかった
かろうじてまだ電気は通っているみたいだった。
もう気が気でないので、さっさと家に帰り、
ケースをなんとか元の状態に戻そうと試行錯誤した。
アルコールティッシュで拭き取り、
とりあえずの所はケチャップの匂いはミントの匂いに置き変わった
まだケースを充電する事も出来るようだった。
ここまでやってまだ生きてるなんて、
奇跡としかいいようがない!
と思っていた。
それには理由があった事が後日わかったのだ。
マーシャルのイヤホンを友達に勧めようと調べていた所、
なんと素晴らしい!
良いものを選んでいて良かった!!
まさかマーシャル社もこんな事が起こるとは予想していないだ
それでもちゃんとこんな不測の事態を免れたのだからやっぱりいい
コメント